PP_E2005 「読取できません」と表示された場合

エラー発生時に表示されるエラーメッセージ、対処方法などは下記をご確認ください。

目次

    表示されるエラーメッセージ

    読取できません

    再度お試しください。
    エラーコード:PP_E2005

    発生タイミング

    • クレジットカード、またはUnionPay(銀聯)決済時
    • クレジットカード、またはUnionPay(銀聯)カード読み取り時

    対処方法

    磁気カードの状態を確認してください

    磁気カードでご利用の場合は、下記の可能性があります。

    • 磁気が弱くなっている可能性があります。
      磁気個所が汚れている場合は軽く拭いてからスライドさせてください。
    • カードを読み取る際のスライドを早めに行ってください。

    上記の対処方法で解決しなかった場合は、次の「ICカードの状態」をご確認ください。

    ICカードの状態を確認してください

    ICカードをご利用の場合、下記の可能性があります。

    • ICカードを挿入しているか、ご確認ください。
    • ICカードをスライドしていないか、ご確認ください。
    • カード挿入方向を確認してください(ICチップ側を挿入してください)。
    • ICチップが壊れている可能性がございます。他のカードにてお試しください。

    上記の対処方法で解決しなかった場合は、次の「カードリーダーのリセット」をお試しください。

    カードリーダーのリセットをしてください

    下記手順でカードリーダーのリセットをお試しください。

    1. カードリーダーをリセットします。

      カードリーダーをリセットする方法

    2. Airペイ アプリを終了し、iPad/iPhoneを再起動します。

      Airペイ アプリが固まって動かなくなってしまいました

    3. Airペイ アプリを開き、ログインします。
    4. Airペイ ホーム画面の「設定」から「カードリーダー状況の確認」をタッチし、「カードリーダーのアップデート」が「アップデートする」になっていたら、カードリーダーを更新してください。
      • 表示が「最新」に変わるまで、何度かお試しください。

    このページの対処方法で解決しない場合は、ヘルプデスクまでお問い合わせください。

    Airペイ ヘルプデスクへのお問い合わせについて

    この記事の改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役にたちましたか?

    Airペイへのお問い合わせ

    上記で解決しない方は
    こちらからお問い合わせください。

    目次

    この記事は役にたちましたか?