加盟店ステッカーの利用方法

※こちらのページは、以前お送りしておりました加盟店ステッカーのご利用方法ページとなります。

加盟店ステッカーのご利用方法について、記載しております。

加盟店ステッカー

お届け時

お届け時は、下図のような状態になっています。

加盟店ステッカーは、3層構造になっています。
最前面が下図の状態で、青い三角部分からはがせるようになっており、はがしたシールもカウンターなどに貼ってご利用いただけます。
各部分をはがすと、その下に各ブランドロゴが載っています。
一番後ろもシールになっていますので、はがして壁やカウンターなどに貼ることができます。

360007864693_01.png 

上下で切り取る

小サイズ各種ロゴマーク部分から上側と下側に切り離すことができます。
切り離してご利用ください。

切り取る際は、切り取り線上のシールをはがすことで、切り取りやすくなります。

360007864693_02.png

各部分

各部分のシールをはがすと、下にブランドロゴが載っています。
審査通過した決済方法の個所をはがして、ご利用ください。

360007864693_04.png 

上部分

一番裏側もシールになっているので、裏側をはがし、カウンターや壁などにはることができます。
上部分をすべてはがすと、下図のようになります。

360007864693_06.png 

下部分

小サイズのブランドロゴ部分になります。
一枚ずつはがすことができ、はがしたシールも貼ることができます。
また、上部分同様に裏側もシールになっておりますので、小さいサイズのままで壁などにはることができます。

赤線部分ではがすことができます。

360007864693_07.png

裏側

裏側はシールになっており、はがすとカウンターや壁などにはることができます。
赤線個所に切れ目が入っており、はがしやすくなっています。

360007864693_08.png

VISA、Mastercard®ご利用開始時

VISA、Mastercard®のご利用開始のお知らせメールを受信しましたら、見える位置にはってください。

クレジットカード決済時の操作方法

360007864693_09.png

JCB、American Express、Diners Club、Discoverご利用開始時

JCB、American Express、Diners Club、Discoverの審査通過されましたら、「クレジットカード使えます!」個所をはがすと、下にロゴがあらわれます。

クレジットカード決済時の操作方法

360007864693_10.png

交通系電子マネーご利用開始時

交通系電子マネーの審査を通過されましたら、「クレジットカード使えます」の英語、中国語、韓国語の個所をはがすと、下にロゴがあらわれます。

交通系電子マネー決済時の操作方法

360007864693_11.png

iDご利用開始時

iDの審査を通過されましたら、交通系電子マネーロゴの下にあります、3つならんだ真ん中をはがしてください。

iD、QUICPay決済時の操作方法

360007864693_12.png

QUICPayご利用開始時

QUICPayの審査を通過されましたら、「クレジットカード使えます」の英語、中国語、韓国語の個所下側にあります、3つならんだ右側をはがしてください。

iD、QUICPay決済時の操作方法

360007864693_13.png

Apple Payご利用開始時

交通系電子マネー、iD、QUICPayの3つの審査を通過されますと、Airペイアプリの決済方法にApple Payが表示されます。
「クレジットカード使えます」の英語、中国語、韓国語の個所をはがして交通系電子マネーを、その下側の3つ並んだ個所すべてをはがし、Apple Pay、iD、QUICPayを表出させて、ご利用ください。

Apple Pay決済時の操作方法

360007864693_14.png 

この記事の改善のために、
ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

Airペイへのお問い合わせ

上記で解決しない方は
こちらからお問い合わせください。

目次

この記事は役にたちましたか?