新規申込の方は、下記のWebサイトにて受け付けております。
申込みや審査に必要な情報や書類は下記をご確認ください。
- 申込内容や提出書類について、弊社申込担当よりご連絡させていただくことがあります。
 
メールの受信設定をご確認ください
申込受付完了後に、ご登録いただいたAirIDのメールアドレスに、申込受付完了メールを送付いたします。
メール受信制限をご利用のお客様は、下記いずれのドメインからもメールを受け取れるよう、事前に設定をお願いいたします。
- @airpayment.jp、@support.airpayment.jp、@airpay-qr.jp
 
口座情報
ゆうちょ銀行以外の日本国内の金融機関の口座で、口座名義に契約主体の名称が含まれている口座をご用意ください。
ご入力いただいた契約者名(カナ)、法人名(カナ)、法人格をもとに口座名義が自動入力されます。
自動入力された口座名義が、お持ちの口座名義と一致しているか、ご確認ください。
口座に関する規定は下記となります。修正する際にはご注意ください。
- 口座名義には個人申込の場合は代表者名、法人の場合は法人名称が含まれている必要があります。
 - カナの長音記号(ー)は、全角ハイフン(ー)で入力してください。
 - 「カ)」や「ユ)」などの後かっこ「)」は全角で入力してください。
 - 口座名義が30文字を越える場合は、頭から30文字までを入力してください。
 - 口座番号は7ケタで入力してください。
口座番号が7ケタに満たない場合は先頭部分に「0」を入力し、全部で7ケタとなるように入力してください。 
登録可能な銀行・口座名義については下記ページをご確認ください。
| 
口座名義の確認
 口座名義に契約者情報の氏名 / 法人情報の法人名(カナ)が含まれておりません。  | 
規定に満たない場合、「お振り込み口座情報入力」から「次へ進む」を押した際に、上記のエラー画面が表示されます。
お持ちの口座名義と一致している場合は、「次へ進む」を押してください。
審査に必要な書類
申込画面での入力完了後、審査に必要な書類をアップロードいただく必要があります。審査では、申し込みいただいた内容を確認しておりますので、ご用意いただくようお願いいたします。
書類をご用意される際の注意事項
- 申込時に入力いただいた「法人名」「代表者氏名」「住所」などと一致する内容が記載された書類をご用意ください。
 - アップロードできる書類のファイル形式は、JPG、PNG、PDFとなります。
 - パスワード付きファイルには対応できないため、パスワードを設定しないようお願いいたします。
 
申込手続き期限について
加盟店申込日から起算して1ヶ月以内に、審査書類を提出いただけなかった場合、申込みをキャンセルさせていただきます。
- 申込日が月末最終日以外の場合は、翌月の同日にキャンセルされます。
(例)申込日1/1→キャンセル日2/1、申込日2/10→キャンセル日3/10
申込日が月末最終日の場合は、翌月末日にキャンセルされます。
(例)申込日2/28→キャンセル日3/31、申込日3/31→キャンセル日4/30 
Airペイからの確認についてご返答なく1か月以上経過した場合、申込みをキャンセルさせていただくことがあります。
キャンセルされた場合は、再度新規でお申し込みいただく必要がございます。あらかじめご了承ください
本人/法人確認書類
個人で申込みの場合
下記のうち、いずれか1点をご用意ください。
店舗の営業実態または運営実態がある事業者様(事業主様など)のご名義でお申し込みください。
| 書類名 | 注意事項 | 
|---|---|
| マイナンバーカード | 
 有効期限内のもの 表面のみ必要  | 
| 運転免許証 | 
 有効期限内のもの 内容変更がある場合は表裏両面が必要  | 
| 運転経歴証明書 | 
 2012年4月1日以降に発行されているもの 内容変更がある場合は表裏両面が必要  | 
| 健康保険証 | 
 有効期限内のもの 住所欄が裏面にある場合は表裏両面が必要となります。  | 
| パスポート | 
 下記条件すべてにあてはまるものをご用意ください。 
 
  | 
| 住民票 | 
 発行日から3か月以内のもの 本籍地や個人番号(マイナンバー)が記載されている場合は、見えないよう塗りつぶしてアップロードしてください。  | 
| 住民基本台帳カード | 
 下記条件すべてにあてはまるものをご用意ください。 
  | 
| 在留カード | 
 有効期限内のもの 内容変更がある場合は表裏両面が必要  | 
| 特別永住者証明書 | 
 有効期限内のもの 内容変更がある場合は表裏両面が必要  | 
法人で申込みの場合
| 書類名 | 注意事項 | 
|---|---|
| 登記簿謄本(履歴事項全部証明書または現在事項全部証明書) | 
 下記条件すべてにあてはまるものをご用意ください。 
 履歴事項一部証明書や現在事項一部証明書、全ページが掲載されていない書類の場合、追加での書類提出を求める場合があります。  | 
許可証/免許証
下記の業種では許可証が必要になりますので、ご準備ください。
| 業種 | 必要許可証 | 
|---|---|
| 
 ペットショップ  | 
 動物取扱業登録証(販売)  | 
| 
 ペットホテル  | 
 動物取扱業登録証(保管)  | 
| 
 まつ毛エクステ  | 
 ※個人の場合は契約者、法人の場合は法人代表者の免許をご提出ください。  | 
| 
 ヘアエクステ  | 
 美容所開設届出済証、または美容所検査確認済証  | 
| 
 美容医療(美容皮膚科・美容外科など)  | 
 医師免許  | 
| 
 タクシー・リムジン・ハイヤー  | 
 一般乗用旅客自動車運送事業許可証  | 
| 
 運転代行  | 
 運転代行業者認定証番号  | 
| 
 古物を扱う店舗  | 
 古物商許可証  | 
| 
 設計・インテリアデザイン  | 
 建築士免許  | 
- ご利用いただく業種によっては別途許可証などをご提出いただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。 
店舗確認書類
確認書類は店舗URLの有無、店舗の開店/未開店により、提出いただく写真や資料が異なります。
店舗URLからの確認内容
申込時に店舗URLの入力個所があります。店舗URLからは下記内容を確認させていただきます。
- 店舗名、店舗住所、店舗電話番号
 - お取り扱いの商品、サービス内容、価格(販売方法)
 
店舗URLに記載されていない内容がありましたら、別途追加書類をご提示いただく場合があります。
開店済の場合
| 店舗形態 | 必要書類 | 
|---|---|
| 常設店舗 | 
 店舗URLがある場合 店舗URLがない場合  | 
| 
 屋外販売やイベント利用での申込みだが、常設店舗や事務所(自宅兼事務所含む)が拠点となっている場合 【例】 
  | 
 拠点場所のURLがある場合 拠点場所のURLがない場合 
  | 
未開店の場合
| 店舗形態 | 必要書類 | 
|---|---|
| 常設店舗 | 
 【店舗が完成済】 店舗URLがない場合  | 
| 
 【店舗が完成前】 
 店舗URLがある場合 
 店舗URLがない場合 
 ②店舗名、店舗住所、店舗電話番号が確認できる資料  | 
|
| 
 今後おこなう屋外販売やイベント利用での申込みで、 【例】 
  | 
 拠点となる常設店舗URLがある場合 常設店舗URLがない場合 
  | 
| 
 今後おこなう屋外販売やイベント利用での申込みで、 【例】 
  | 
 事務所URLがある場合 事務所URLがない場合 
  | 
店舗が未完成で、店舗入り口や外観などの写真がそろわない場合
店舗が完成しておらず、申込みに必要な店舗入り口・外観に関する写真を用意できない場合、申込み最初の画面(下図のような画面)で「未開店」を選択してください。
その後、申込みの入力をすすめていただき、書類アップロード画面で「店舗が完成していない」を選択してください。必要書類内容が下記に変更されます。
- 未開店店舗を事前に選択している場合のみ下図選択項目が表示されます。
 
- 店舗の賃貸契約書/オープン広告チラシ/求人広告のいずれかが確認できる資料
 - 店舗住所、電話番号が確認できる資料
 - お取り扱いの商品・サービス内容、価格(販売方法)が確認できる資料
 
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。