iPad/iPhoneとレシートプリンターのBluetooth接続が頻繁に切れてしまう場合、オートコネクト(自動接続)設定をすることで、下記のような場合にiPad/iPhoneとレシートプリンターが自動接続されます。
- プリンターの電源が入った際に、最後に接続していたiPad/iPhoneと自動接続します。
- 1度悪化した電波状態が回復した場合、最後に接続していたiPad/iPhoneと自動接続します。
Airペイ管理画面から購入いただいたレシートプリンターについて
下記レシートプリンターはAirペイ管理画面からご購入いただいた場合、出荷段階でオートコネクトがONになっております。改めて設定いただく必要はありません。
- セイコーインスツル MP-B20
- セイコーインスツル RP-D10
- スター精密 mC-Print2
- スター精密 mC-Print3
各プリンターのオートコネクト設定方法については、下記リンク先からご確認ください。
モバイルレシートプリンター
エプソンTM-P60Ⅱ
※オートコネクトと同様の機能がONになっており、変更はできません。
レシートプリンター(据置)
スター精密 mC-Print2
※出荷時にオートコネクト機能はONになっています。
スター精密 mC-Print3
※出荷時にオートコネクト機能はONになっています。
レシートプリンター内蔵キャッシュドロア
【ご注意】オートコネクト設定時の別機器との接続
オートコネクトを設定しているレシートプリンターを、接続されているiPad/iPhone以外の機器と接続しようとしても、エラーとなり接続することはできません。
レシートプリンターのデバイス解除をおこなってから、別の機器との接続をおこなってください。
【デバイス解除方法】
- iPad/iPhoneの設定>Bluetoothを開きます。
- 接続しているレシートプリンター横の
にタッチします。
- 「このデバイスの登録を解除」にタッチします。
- 表示される画面の「OK」にタッチすると、デバイス解除できます。