AirID、またはパスワードを忘れた場合、AirIDの再通知、またはパスワードの再発行ができます。
メール受信制限機能をご利用のお客様は、「@airregi.jp」からのメールを受け取れるように設定をお願いします。
目次
AirIDを忘れた場合
AirIDの再通知をします。詳しい手順については下記のページをご確認ください。
管理者はユーザーのAirIDを参照できます。
ご登録中のメールアドレスが不明で、ユーザー管理をご利用の場合は管理者へご確認ください。
パスワードを忘れた場合
パスワードを再設定します。詳しい手順については下記のページをご確認ください。
パスワード変更時のご注意
- パスワード変更後はログイン画面に戻ります。新しいパスワードでログインください。
同じAirIDでログインしている、すべての接続(Airペイ管理画面、AirレジなどのすべてのAir ビジネスツールズ)も切れてしまうため、営業時間内にパスワード変更する際はご注意ください。 - パスワードの初期化後や通常ではない遷移(ブラウザバック、お気に入り、履歴からの呼び出し等)で管理画面にアクセスすると、下記エラーが発生する場合があります。
エラー画面が表示されたら、Airペイ管理画面のログイン画面からログインをし直してください。

AirIDに登録したメールアドレスが不明な場合
下記の場合、Airペイヘルプデスクにて「メールアドレスのご変更」をお受けいたします。
ページ下部の「お問い合わせ」より、お問い合わせください。
- 登録時のメールアドレスが不明な場合
- 登録したメールアドレスが削除したなどで現在利用できない場合
ご本人様確認後ヘルプデスクにて、ご登録のメールアドレスを変更します。
変更後に仮パスワードが記載されているメールをお送りします。
以降は送付されたメールに記載されている手順に沿ってご対応をお願いいたします。
ご注意
現在のパスワードをヘルプデスクよりお教えすることはできません。
ご登録の「AirID」「登録メールアドレス」「店舗名」「登録電話番号」がご不明の場合、お受けできないこともございます。
ご了承いただきますようお願いいたします。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。