カードリーダーが壊れた場合、どうすればいいですか?

下記のような状態となり、カードリーダーが故障してしまった場合には、ヘルプデスクまでご連絡ください。
発生しているエラー内容および契約状況(AirID、加盟店番号、店舗番号)を確認の上、カードリーダーを交換いたします。

  • 充電用ケーブルなどを交換しても、充電ができない
  • 充電をしても電源が入らない
  • カードリーダーのディスプレイに「SYSTEM TAMPERED」と表示されている

カードリーダーに「SYSTEM TAMPERED」が表示されている方

交換するカードリーダーについて

ご利用されていたカードリーダーの保証期間が過ぎている場合は、貸与代金(20,167円(税込))が必要となります。交換したカードリーダーの保証期間は6か月です。

交換するカードリーダーのお届け先について

カードリーダーは店舗住所宛にお送りします。店舗住所に変更がある場合は、カードリーダーの交換手続きの前に店舗住所の変更が必要です。
店舗の住所変更がある場合は、下記ページをご確認いただき、事前に住所変更をご依頼ください。

契約内容の変更方法

ご利用時の注意事項

カードリーダーのご利用に関する注意事項は下記ページをご確認ください。

カードリーダーご利用上のお願い(必ずお守りください)

 

充電ケーブル、USB電源アダプタについて

カードリーダー充電時には、付属のmicroUSBケーブル(Type-B)をご利用ください。
なお付属のmicroUSBケーブルはカードリーダーの充電のみにご利用ください。
USB電源アダプタは付属しておりません。最低850mA(5V/1A推奨)のUSB電源アダプタなどをご利用ください。

Airペイヘルプデスク 問い合わせ先

メール(問い合わせフォーム)でのお問い合わせ

下記にあります「問い合わせる」よりお問い合わせください。(24時間受付)

ご入力いただいたメールアドレスへ返信させていただきます。
ドメイン指定受信を設定いただいている場合は、「@support.airpayment.jp」を受信できるよう、設定をお願いいたします。

この記事の改善のために、
ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

Airペイへのお問い合わせ

上記で解決しない方は
こちらからお問い合わせください。