Airペイのログイン/ログアウト方法について説明いたします。
目次
Airペイ管理画面ではなく、Airペイ QR 店舗管理画面は下記のリンクからログインできます。
ログイン
ログイン方法
Airペイ アプリまたはAirペイ管理画面にある「AirID」またはAirIDに登録してある「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。
- Airペイ アプリ、Airペイ管理画面ともに、共通のAirIDでご利用いただけます。
- 審査完了までは、アプリへのログインはできません。

AirIDをお持ちでない場合は、AirIDの新規登録を行ってください。
店舗選択画面が表示されたら

上の画面が表示された場合は、ご自身のAirIDに複数の店舗が関連づけられています。
ログインしたい店舗名を選択してログインしてください。
- Airペイをご利用できない店舗を選択した場合は、お申込画面が表示されます。
(既にお申込済で審査中の場合は、「審査中」の画面が表示されます。) - Airレジとの連携を利用する場合は、Airレジと同じAirID、同じ店舗を選択してください。
パスワードの初期化後、アラートが表示されることがあります
パスワードの初期化後、管理画面にログインした際に、上図のようなアラートが表示される場合があります。
アラートが表示された場合は、すべてのブラウザを閉じてください。
ログイン画面に改めてアクセスし、新たに設定されたパスワードでログインをお試しください。
- アラートは、最初にログインをお試しいただいたブラウザの画面と、異なる画面でログインされると、発生します。
ログアウト
Airペイ アプリの場合
ホーム画面右上の「AirID」をタッチし、「ログアウト」をタッチします。

Airペイ管理画面の場合
Airペイ管理画面の左上の「AirID」をクリックし、「ログアウト」をクリックします。

お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。