カードリーダー画面に何も表示されない、画面が動かない、メッセージが表示されてる場合などの、対処方法をご説明します。
カードリーダー画面に何も表示されない
下記のいずれかに該当する場合、カードリーダー画面に何も表示されなくなります。
スリープモードになっている場合
スリープモードになっている場合は、数字などのボタンを押せば解除されます。スリープモードについての詳細は、下記のページをご確認ください。
バッテリー残量が少ない場合
バッテリー残量が少ない場合は、充電をしてください。
充電できない場合は、下記ページをご確認ください。
意図せず電源ボタンを押して電源を切ってしまった場合
意図せず電源ボタンを押して電源を切ってしまった場合は、再度電源ボタンを押してカードリーダーを起動してください。
カードリーダー画面が一部表示されない
画面の表示が欠けている(表示されるところと表示されないところがある)場合は、カードリーダーのリセットをお試しください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
カードリーダー画面が動かない(△の表示のままなど)
カードリーダーの電源がついていて、画面に△などの表示はされるが、カード読み取り画面になっても画面が動かない(フリーズしている)場合は、カードリーダーの再起動をお試しください。
それでも画面が動かない場合は、カードリーダーのリセットをお試しください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
カードリーダー画面が砂嵐になっている
電源ボタンが凹んでいないかご確認ください。
カードリーダーの電源ボタンが戻らなくなった場合は、針やピンセット等で画像を参考に正常な状態に戻してください。
それでも画面が砂嵐になっている場合は、カードリーダーのリセットをお試しください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
カードリーダー画面の文字が文字化けしている
画面の文字が文字化けしている場合は、カードリーダーのアップデートをお試しください。アップデートする方法は、下記のページをご確認ください。
それでも文字化けしている場合は、カードリーダーのリセットをお試しください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
カードリーダー画面にメッセージが表示される
カードリーダーが故障している場合のメッセージ
下記のメッセージが表示される場合は、カードリーダーが故障しているため何も操作できません。
- SYSTEM TAMPERED
- SYSTEM ERROR check syslog
- Ready To Install
- LCD Test
下記のページをご確認のうえ、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
充電が不十分な場合のメッセージ
下記のメッセージが表示される場合は、充電が不十分な可能性があります。3時間以上充電して、この表示が消えるかをご確認ください。
- PLEASE WAIT Charge Battery this take a few moment
- Low Battery
- charging the Battery
「PLEASE WAIT Checking Security This may take a few moments」が表示される場合
カードリーダーがセルフチェック中です。3分ほど時間を空けて、再度お試しください。セルフチェックについての詳細は、下記のページをご確認ください。
5分以上このメッセージが表示され続ける場合は、カードリーダーのリセットをお試しください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
「Factory reset failed press ENT to continue.」が表示された場合
「Factory reset failed press ENT to continue.」のメッセージが表示された場合は、カードリーダーのリセット中にバッテリーが切れるなどして中断された可能性があります。3時間以上充電してから、再度リセットを行ってください。
リセットしても改善されない場合は、カードリーダーが故障している可能性があるため、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。