決済処理を行う前にアプリへのログインやカードリーダーの充電とディスプレイの表示、iPadまたはiPhoneの音量をご確認ください。
目次
Airペイ アプリにログインしていること
決済する際は、Airペイ アプリへのログインが必要です。
Airレジと連携している場合は、Airレジ アプリにてクレジットカードなどで決済をするとAirペイ アプリに自動で切り替わりますが、Airペイ アプリにログインできていないと決済エラーが発生してしまいます。
開店前などにログインの確認をしていただくことをおすすめします。
注意事項
Airペイ アプリに一定期間ログイン・操作をしないと、自動的にログアウトされます。
カードリーダーの充電とディスプレイの表示が問題ないこと
カードリーダーの充電が不十分の場合、決済時に下記エラーが発生します。
エラーが発生しないよう、十分な充電をしてください。
- カードリーダーのバッテリーが5%以下になっています。充電してください。
- カードリーダーのバッテリーが2%以下のため続行できません。充電後に再度お試しください。
- カードリーダーのバッテリーが5%以下です。途中でバッテリーが切れる恐れがあります。
また、カードリーダーのディスプレイに、マークが表示されるか確認してください。
マークが表示されていない場合、スリープモードになっている可能性があります。カードリーダーの右下にある緑色のチェックボタンを押すと、スリープモードが解除され
マークが表示されます。
充電できない、ディスプレイの表示に問題がある場合などは、下記ページをご確認ください。
iPadまたはiPhoneの音量が小さすぎる状態になっていないこと
iPadまたはiPhoneの音量設定が小さすぎる場合は、決済時にエラーが発生します。決済時には一定以上の音量が必要となるため、下記ページの対処方法をご確認いただき、音量を調整してください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。