PP_E4011「読取できません」と表示された場合

エラー発生時に表示されるエラーメッセージ、対処方法などは下記をご確認ください。

目次

    表示されるエラーメッセージ

    読取できません

    決済を行う場合は、クレジットカードをカードリーダーに挿入する方法で決済し直すか、別のクレジットカードをお試しください。
    取消を行う場合は、再度お試しいただくか、Airペイ管理画面の「取引履歴」から取消依頼を行ってください。
    エラーコード:PP_E4011

    発生タイミング

    • 決済または取引を取り消す際に、カードリーダーにカードやスマートフォンなどをタッチして読み取ろうとしたとき

    対処方法

    クレジットカードをカードリーダーに挿入する方法で決済をやり直してください

    タッチ決済の読み取りに失敗しています。クレジットカードをカードリーダーに挿入する方法で決済をやり直してください。

    それでも決済できない場合

    上記の方法でエラーが解消しない場合、別のクレジットカードで決済をやり直してください。それでも解消しない場合は、別の方法で決済を行ってください。

    取引の取消時の対処方法

    取引を取り消す際は、決済したときと同じカードまたはスマートフォンなどで行ってください。

    • カード番号が同じでも、カードで決済した取引をスマートフォンなどで取消し(またはその逆)はできません。

    決済時と同じカードまたはスマートフォンなどで取引の取消しを行ってもエラーになる場合は、取消処理を最初からやり直してください。

    それでもエラーになる場合、下記ページで「Airペイ アプリから取消しができない場合の依頼方法」を確認し、フォームからAirペイ ヘルプデスクまでご依頼ください。

    Airペイ アプリから取消しができない場合の依頼方法

    このページの対処方法で解決しない場合は、ヘルプデスクまでお問い合わせください。

    Airペイ ヘルプデスクへのお問い合わせについて

    この記事の改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役にたちましたか?

    お問い合わせ

    目次

    この記事は役にたちましたか?